

~楽しい音楽の一日~
ジョイフルフェスティバル
~いままでのジョイフルフェスティバルの
チラシと曲目をまとめてみました~
ジョイフルフェスティバル2006
2006年4月16日(日曜日)



春日部共栄中学高等学校 指揮 都賀 城太郎
・ジュビリー序曲 ・・・・・P.スパ -ク作曲
・トランペット吹きの休日 ・・・・・L.アンダーソン作曲
・チューバ吹きの休日 ・・・・・L.アンダーソン作曲
・ラプソディー・イン・ブルー ・・・・・G.ガーシュイン作曲/真島俊 夫編曲
県立久喜高等学校 指揮 栗原 昌代/伴奏 赤間 亜紀子
・良いそりの道 ・・・・・シャンドル・カ-ニャーディ作詞/M.コ-チャル作曲
・女声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」より ヴォカリーズ/宇宙の果物 ・・・・・宗 左近作詞/鈴木 輝昭作曲
久喜市立久喜中学校 指揮 齋藤 靖利
・歌劇「ナブッコ」序曲 ・・・・・G.ベルディ作曲/F。チェザリーニ編曲
・交響曲第2番よりアダージョ ・・・・・S.V.ラフマニノフ作曲/G.モロー編曲
・バンドとコーラスのための安里屋ユンタ ・・・・・沖縄県民謡/真島 俊夫作曲
・エル・クンバンチェロ ・・・・・R.エルナンデス作曲/岩井 直溥編曲
花咲徳栄高等学校 指揮 川口 智子
・太陽への讃歌 大地の鼓動 ・・・・・八木澤 教司作曲
・恋のマイアヒ ・・・・・山里 佐和子編曲
・青春アミーゴ ・・・・・山里 佐和子編曲
・宝島 ・・・・・和泉 宏隆作曲/真島 俊夫編曲
狭山ヶ丘高等学校 指揮 佐々木 隆信
・交響曲第5番二短調 作品47より 第4楽章 ・・・・・D.ショスタコーヴィッチ作曲/c.ライター編曲
・フォー ユア ラブ ・・・・・スティーヴィー・ワンダー作曲/杉本 幸一編曲
・フォーブラザーズ ・・・・・J.ジュフレ作曲/杉本 幸一編曲
・コパカバーナ ・・・・・B.マニロウ作曲/杉本 幸一編曲
栄東中学・高等学校 指揮 石山 明
・Master et filla ・・・・・カール・オルフ作曲
・アメイジング・グレイス ・・・・・イギリス民謡
・虹 ・・・・・信長 貴富作詞/森山 直太郎作曲
・ある真夜中に ・・・・・千原 英喜作曲
川口市立北中学校 指揮 平澤 佳都子
・アルセナール ・・・・・ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲
・宝島 ・・・・・和泉 宏隆作曲/真島 俊夫編曲
・ディズニー スペクタキュラー
・ユーロビート・ディズニー・メドレー
石川直 ステージパフォーマンス
さいたま市立三橋小学校「Soleil(ソレイユ)Brass Band 指揮 塩谷 潤
・トレイル ブレース ・・・・・ゴフ・リチャーズ作曲
・見上げてごらん夜の星を ・・・・・いずみ たく作曲/小山 恭弘編曲
・ヨーロピアン オーバーチュア ・・・・・バートランド・モーレン作曲
・シング・シング・シング ・・・・・ルイス・プリマ作曲/山下 国俊編曲
春日部市立豊春中学校 指揮 島方 麻美
・混声合唱のための八重山宮古の三つの島唄より 夜と昼の子守歌 ・・・・・松下 耕作曲
・狩俣ぬくいちゃ ・・・・・安里屋 ユンタ作詞/松下 耕作曲
川口市立北中学校 指揮 平澤 佳都子
・アルメニアンダンス PartⅠ ・・・・・・アルフレッド・リード作曲
・ドント・セイ・ザット・アゲイン ・・・・・B.シャープ作曲/岩井 直溥編曲
埼玉栄中学・高等学校 指揮 大滝 実
・交響詩「ローマの祭り」より ・・・・・0.レスピーギ作曲/磯崎 敦博編曲
・ディスコ・キッド ・・・・・東海林 修作曲